Mar
22
【最終増席】THE FIRST ROUND - episode Sansan -
起業家とキャピタリストが語る、起業のZero to One / 懇親会・起業の個別相談会あり
Registration info |
起業家/起業準備中の方 Free
Standard (Lottery Finished)
その他、このイベントに興味がある方 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
存在しなかったマーケットをゼロからつくってきた起業家が、
課題を乗り越えていく過程で得られた知見や知恵を、
これから起業を考えている方や業界全体に還元する対談シリーズです。
第一弾は、Sansan株式会社の創業者・寺田親弘氏と
同氏とシード期から伴走するインキュベイトファンド赤浦の対談です。
いわゆる"順調"なキャリアを歩んでいた寺田氏が、
キャリアを捨ててまで挑戦しようと思えた、
当時彼にしか見えていなかったビジョン、そしてその際の覚悟の決め方とは。
また、前人未到の挑戦をしようと思ったときに、
応援団をどのように巻き込んでいったのか。
彼にとって「インキュベイトファンド」とはどんな存在だったのか?
起業の「First Round」に焦点を当て、
新しい概念・技術・文化を「Zero to One」で立ち上げた創業初期の軌跡を、
"志ある起業家の挑戦を、創業初期から支え抜くこと"を使命とする
インキュベイトファンドならではのファシリテーションで伺います。
まだ誰にも理解されていない"孤独"の中にいる起業家が、
勇気を持ち、一歩を踏み、世界を大きく変えていく存在になる
きっかけとなるような一夜に出来ればと考えております。
タイムテーブル
19:30-19:40 Incubate Fundからのご挨拶
19:40-20:40 the SEED STORY〜Sansan 寺田 親弘 氏 × 赤浦 徹〜
20:40-21:00 質疑応答
21:00-21:30 懇親会
スピーカー紹介
Sansan株式会社 代表取締役社長 寺田 親弘 氏
慶應義塾大学環境情報学部を卒業後、三井物産株式会社へ入社。情報産業部門に配属された後、米国・シリコンバレーでベンチャー企業の日本向けビジネス展開支援に従事する。帰国後は、社内ベンチャーとしてデータベースソフトウエアの輸入販売を行う部門を立ち上げる。その後、関連会社に出向し、経営企画・管理業務を担当。2007年、Sansan株式会社を創業する。
インキュベイトファンド General Partner 赤浦 徹
ジャフコにて8年半投資部門に在籍し前線での投資育成業務に従事。
1999年にベンチャーキャピタル事業を独立開業。以来一貫して創業期に特化した投資育成事業を行う。
2013年7月より一般社団法人 日本ベンチャーキャピタル協会理事。2015年7月より同協会常務理事
2017年7月より副会長
東海大学工学部卒。
対象
・(挑戦したいテーマがあるなど)これから起業を考えている方
・既に起業しており、もっと大きく挑戦していくためのヒントを得たい方
・ゆくゆくは起業してみたいと考えており、起業家の方の話を聞いてみたい方
日時・場所
日時:3月22日(金)19:30〜21:30(19:20受付開始)
会場:クロスオーバーラウンジ
〒107-6003 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル3F
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」3番出口より徒歩1分
東京メトロ銀座線「溜池山王駅」13番出口より徒歩1分
当日の持ち物
お名刺(受付用1枚+交流会用)
注意事項
・Wi-Fi環境のご用意がございます。当日会場にてご案内いたします。
・イベントおよび懇親会中、カメラ撮影が入ります。
・参加人数に限りがございますので、事前にご参加が難しくなった際はお早めにキャンセルのご協力をお願いいたします。
・また、ご来場者の方々が最大限楽しんで頂けるよう、運営サイドで参加にふさわしくないと判断させて頂いた方については、イベント中であろうとご参加をお断りさせて頂くことがございます。
例)
・保険、宗教、ネットワークビジネスの勧誘が目的と見られる方
・参加資格がない(エンジニアではない)のに飲食目的で参加される方
・その他運営サイドで参加が不適切だと判断した方
誠に恐れ入りますが、あらかじめご了承くださいませ。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.