新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

23

【6/20締切】Entrepreneur Gateway〜シードVCがいま注目するテーマはこれだ!

インキュベイトファンドの投資テーマを一挙公開!参加者同士の交流会も!

Organizing : Incubatefund

Registration info
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

本イベントは別URLでの事前エントリーが必要となります。

参加ご希望の方はこちらのURLからエントリーをお願いいたします↓
https://share.hsforms.com/1S7QcyazvR2mBBMq7peHLyQ4bent

インキュベイトファンドが主催する、 起業やVCに興味がある方向けのミートアップ「Entrepreneur GATEWAY」

インキュベイトファンドが主催する、起業やVCに興味がある方向けの少人数制ミートアップ「Entrepreneur GATEWAY」を開催します!今回はインキュベイトファンドとその関連ファンド2社が登壇する特別版。今注目している投資領域や、現在のスタートアップの動向について語っていただきます。後半では軽食をご用意し参加者の皆様とインキュベイトファンドメンバーとの交流会を実施いたしますので、カジュアルにお話しいただける機会となっております。

カジュアルにGPやアソシエイトと話せる機会ですので、他業種・他職種の人が現在どのような未来を描いているのか知りたい方、事業についてキャピタリストの立場からの意見が聞いてみたい方、スタートアップ・VCにご興味がある方もぜひご参加ください。

現在起業準備中/起業したばかりの方はもちろん、
次のキャリアの選択肢として起業を考えており事業アイデアを構想中の方、
またイベントへの参加を通してご自身のキャリアについて相談してみたい方は、
まずはこちらのイベントにご参加いただければ幸いです!

※少人数での開催を予定しているため、今回は抽選制となります。
※また、新型コロナウイルスの影響によって急遽イベントの形式を変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

■当日の概要

日時

日時:6月23日(木) 19時半〜開催

日程 スケジュール
5月20日(月)23:59 エントリー締切
5月21日(火) 当落選結果発表予定
  • 会場: KaleidoWorks Crossover Lounge 〒107-6003 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル3F
    東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」3番出口より徒歩1分
    東京メトロ銀座線「溜池山王駅」13番出口より徒歩1分

  • 参加費: 無料

  • お名刺(受付用1枚+交流会用)

時間 タイトル
19:00〜 オープニング
19:10〜 ベンチャーキャピタリストがいま注目する投資領域
19:40〜 インキュベイトファンドが持つプラットフォームのご紹介
19:50〜 交流会
21:00ごろ 終了予定

■ご参加対象

スタートアップやベンチャーキャピタルに興味がある方はどなたでもエントリー可能です!

・ビジネスプランについてVCからアドバイスが欲しい起業家の方
・起業準備中の方
・インキュベイトファンド主催のスタートアップコミュニティに興味がある方
・スタートアップへの転職に興味がある方
・自分とは全く違う業界のイノベーターと交流したい方
・IncubateFundの取り組みに興味がある方
・IncubateFundのキャピタリストがどんなテーマ/領域に関心があるか、話を聞きたい方
・インキュベイトファンドへの入社に興味がある方

のみなさまなどなど…

※営業目的など、イベント趣旨にそぐわない方のご参加は固くお断りしています。応募後に事実が発覚した場合は参加資格取り消しとなりますので、ご注意ください。

■登壇者

ライフタイムベンチャーズ / 代表パートナー 木村 亮介 氏

1987年生まれ。広島県広島市出身、神奈川県横浜市在住。一橋大学商学部経営学科を卒業後、プライスウォーターハウスクーパース株式会社(現:PwCアドバイザリー合同会社)及びKPMGヘルスケアジャパン株式会社にて公共インフラ/ヘルスケア領域に特化したコンサルティング業務に従事した後、独立系シードVCのインキュベイトファンドを経て、2017年にライフタイムベンチャーズを設立。これまでにプロダクトローンチ前のプレシード企業を中心とする24社のシード企業へ投資し、累計60億円の資金調達を実現(2022年3月時点)。

経済産業省J-Startup推薦委員、経済産業省ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト(JHeC)2018-2022審査員。地域スタートアップエコシステム形成に向けた活動も積極的に行っており、横浜市YOXOメンター、神奈川県SHINみなとみらいベンチャー企業支援者、愛知県Aichi Partner VC、浜松市ファンドサポート事業認定ベンチャーキャピタル等にも従事。

IDATEN Ventures ベンチャーキャピタリスト 坂本 晋悟 氏

東京大学卒業後、製鉄会社、スタートアップを経て、IDATEN Venturesに参画。 職人が作った最高のプロダクト、科学者が考案したアイディア、そして挑戦する人が背中で見せる魂、それら全てを社会に還元するために各地を奔走。 製造現場で体感した「ものづくり」の奥深さと、インターネットがもたらした瞬発力に感銘を受け、ソフトとハードが交差する場所に立つことを決めた。 データベース、AI、メカニカルメタマテリアル、大型ドローン向けエンジン等、複数のテクノロジースタートアップの成長支援に従事。営業から採用・広報まで幅広く支援を行っている。

インキュベイトファンド 代表パートナー 和田 圭祐

2004年フューチャーベンチャーキャピタル入社、ベンチャー投資やM&A アドバイザリー業務、二人組合の組成管理業務に従事。 2006年サイバーエージェントへ入社し、国内ベンチャー投資、海外投資ファンド組成業務、海外投資業務に従事。 2007年シード期に特化したベンチャーキャピタル、セレネベンチャーパートナーズを独立開業。 2010年にインキュベイトファンド設立、代表パートナー就任。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

miharu_sugimoto

miharu_sugimoto published 【6/20締切】Entrepreneur Gateway〜シードVCがいま注目するテーマはこれだ!.

05/31/2022 14:59

【6/23締切】Entrepreneur Gateway〜シードVCがいま注目するテーマはこれだ! を公開しました!

Group

Incubate Fund

インキュベイトファンドが主催するイベントグループです。

Number of events 50

Members 1430

Ended

2022/06/23(Thu)

19:30
21:30

Registration Period
2022/05/31(Tue) 14:58 〜
2022/06/20(Mon) 23:59

Location

KaleidoWorks Crossover Lounge

東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル3F

Organizer